結婚式二次会などのパーティドレス・ワンピースのレンタルはパーティドレススタイル

amazonpay対応店

平日12時迄のご注文で
最短当日出荷可能!

お気に入り お気に入り
カート カート

結婚式のドレスレンタルはパーティドレススタイル > ブログ > アクセサリーの選び方 > 結婚式の服装基本のマナー!靴やバッグから季節のコーディネートまで解説

ドレスブログ

2019.11.08

結婚式の服装基本のマナー!靴やバッグから季節のコーディネートまで解説

結婚式の服装基本のマナー!靴やバッグから季節のコーディネートまで解説

ご親族やご友人の結婚式にお呼ばれした時、特に女性のゲストの皆さんは服装が気になりますよね。パーティドレスだけでなく靴やバッグなどの小物類、ヘアスタイルなど、どんなものを選べば失礼に当たらないのか、マナー違反にならないのか…。さらに、季節によってもドレスや小物の選び方は変わってきます。
今回は、結婚式にお呼ばれされた際の女性の服装について、小物使いから季節別のコーディネート、NGマナーまで詳しく解説していきます。
結婚式の女性の服装の基本のマナー!ドレスの色から靴・バッグまで
結婚式にお呼ばれされた際の女性の服装マナーについて詳しく知っていく前に、まずは基本的なマナーからお勉強していくことをおすすめします。ドレスの色の選び方から靴・バッグまで解説していきますので、まずはここから確認していきましょう。

ドレスのカラーはホワイト以外ならOK!

ドレスのカラーは基本的に自由です。できるだけ華やかで、式に華を添えられるようなドレスを選ぶようにしましょう。
ひとつだけ、白いドレスだけは避けること。白は主役である新婦と被ってしまうので、その他のカラーのドレスを選ぶようにしましょう。
カラーよりも重要なのが、ドレスの素材です。シフォンやオーガンジー、レースなど高級感のあるフォーマルな素材のものを選ぶようにして、コットンやスウェット素材などのカジュアル感のあるワンピースなどは避けるようにしましょう。
ネイビーやブラックなどのダークカラーを選ぶ場合はアクセサリーやストール、ボレロなどで華やかさをプラスするといいですね。

胸元・肩の露出はできる限り抑えて!

結婚式の服装は華やかさも重要ですが、それ以上に、きちんと感のある上品な服装であることが大前提です。胸元や肩などの露出はあまり多くないドレスを選ぶようにしましょう。
パーティードレスはデコルテが大きく開いていたり、ノースリーブであることが多いもの。その場合はボレロやストールなどを羽織って、露出度を抑えるように気をつけるようにしてくださいね。

スカート丈はひざ下が原則!パンツスタイルも〇

フォーマルなシーンできちんと感を演出する際に、ドレスのスカート丈は重要なポイントです。あまり丈の短いドレスは避けて、少なくともひざ下まではあるものを選ぶのが無難でしょう。
また、多くの女性が悩むのが「パンツスタイルでも大丈夫?」といった疑問。これまではパンツスタイルはフォーマル度の低い服装と考えられていましたが、現在ではセットアップやオールインワンなどのパンツドレスが増えてきているので、結婚式に着ていっても問題ないでしょう。
ただ、新郎新婦の親族の場合は、よりフォーマル度の高い服装が求められるため、パンツドレスは避けるようにしてくださいね。

靴・バッグ・アクセサリーなどの注意点は?

ドレスと同様に重要なのが、バッグや靴、アクセサリーなど小物類の選び方。
まずはバッグですが、革素材のものは避けるようにしましょう。殺生を連想させるため、結婚式のようなおめでたい場には相応しくないとされています。同様にファー素材なども避けるのがおすすめ。スパンコールなどを散りばめた華やかなものを選ぶようにしましょう。小さめなものを選ぶとコーディネートが決まりやすくなります。大事な持ち物をまとめてクロークなどに預けておけるように、サブバッグも用意していきましょう。

次に靴ですが、こちらは最近では革素材のものでもOKとされています。ただ、ヘビ革やワニ革など動物の革であることがわかりやすいものは避けるようにしましょう。華やかなビジューなどがあしらわれた、ドレスに似合ったものを選ぶようにしてください。

次にアクセサリーですが、基本的にはパールのネックレスなどがおすすめです。コサージュやイヤリングなどもパールのものが良いでしょう。ここで注意したいのが、揺れるイヤリングやピアス。「家庭が揺れる」などの縁起の悪い言葉を連想してしまうので、小ぶりなものや揺れないものを選ぶようにしてください。

ヘアスタイルはアップスタイルが基本!

結婚式にお呼ばれされた際のヘアスタイルの基本は、清潔感のあるアップスタイルです。お食事などもする機会があるかと思いますので、特にロングヘアの方は下ろしたままだとどうしても清潔感に欠ける印象になってしまいます。すっきりとまとめて、華やかさと清潔感を両立させましょう。
セミロングやボブカットの方の場合は、ハーフアップでも良いでしょう。ショートヘアの方は何もしなくても良いとお思いになるかもしれませんが、フォーマルさに欠ける印象になってしまいますので、編み込みアレンジやヘアアクセサリーをひとつ加えるなどして、上品できちんとした印象を演出してみるようにしてくださいね。

新郎新婦の親族の結婚式での服装は?

結婚式の主役である新郎新婦の親族は、ゲストではなくあくまで「ゲストをお迎えする」側。たとえカジュアルな人前結婚式やガーデンウエディングでも、ゲストよりフォーマルな装いを心がけましょう。
まずドレスのカラーは黒かネイビー。スカート丈もロングスカートがおすすめです。親族は挨拶回りなどをする機会も多いので、襟ぐりも詰まったドレスを選ぶようにしましょう。特に新郎新婦の姉妹まではこの原則を守るようにしましょう。
新郎新婦の従姉妹の場合は、もう少し華やかなカラーでも大丈夫。親族席はどうしてもトーンが暗くなってしまいますので、パステルカラーやベージュなどの控えめなカラードレスをチョイスして、場に華を添えるのもよいでしょう。

季節別・結婚式の服装マナー

結婚式の服装は季節によっても変わりますよね。マナーはもちろん重要ですが、季節感や過ごしやすさも重要。季節別の結婚式の服装マナーを詳しく解説しますので、ぜひ参考にされてくださいね。

結婚式の服装マナー【春編】

春には季節感のあるパステルカラーなどのやわらかく華やかなカラーのドレスがおすすめです。
ピンクやオレンジなどの暖色系はもちろん、グリーンやブルーなども野の花や若草のような爽やかさを演出できます。
また、もしも手持ちのドレスがネイビーやブラックなどのダークカラーしかなかったとしても、淡いブルーや白などの爽やかなカラーのボレロやストールなどを合わせるだけでぐっと春らしくなります。
少し透ける素材のものを選ぶことで、季節感を演出しながらもクーラーや夜風から身を守ることもできます。

結婚式の服装マナー【夏編】

夏の結婚式では、フォーマルな服装だと暑苦しく見えてしまう……なんてことも。とはいえ、特に新郎新婦の親族の場合、襟ぐりなどが大きく開いたドレスは選べませんよね。
夏のドレス選びで大事なのは、夏らしく爽やかに見えるカラーや質感のドレスを選ぶこと。レースやシフォンなど涼し気に見える透ける素材のものを選ぶことで、襟が詰まっていても夏らしく見えて、なおかつ風通しも良いので涼しく過ごすことができます。

結婚式の服装マナー【秋編】

秋晴れで過ごしやすく、特に結婚式の多い秋。紅葉などを思わせる深みのあるオレンジやボルドー、ビリジアングリーンなどのカラードレスを選ぶと素敵に仕上がります。
さらに、秋はやや肌寒くなってくる季節。羽織物選びにも気を配る必要があります。肌寒い日には、軽やかなトレンチコートなどを合わせるのがおすすめです。
やや暖かい日に合わせるボレロなども、春夏よりも暖かそうに見えるものを選ぶようにしましょう。生地の目が詰んでいて、透け感のないものがおすすめです。
袖のあるドレスを選んでおけば、ボレロやストールを用意しなくても、ドレス1枚でコーディネートを完成させることができますよ。

結婚式の服装マナー【冬編】

冬の結婚式の場合は、防寒対策が重要です。ドレスの上にはコートを着ても構いませんが、ダッフルコートやモッズコートのようなカジュアル感のあるデザインは避けましょう。トレンチコートやカシミアコートなど、カジュアルになりすぎないものがおすすめです。
また、ここでも重要になるのがレザーやファー素材などのドレスを避けること。殺生を連想させるので、動物の革ものは選ばないようにしましょう。フェイクファーであっても避けるのが無難でしょう。
また、冬の結婚式だと気になるのがドレスの形。パーティドレスはノースリーブのものが多いため、手持ちのドレスを冬場に着ていくことに抵抗があるという方もいらっしゃるかもしれませんが、羽織物さえ着ていれば、冬場でもノースリーブで問題ありませんよ。

結婚式の服装・NGマナー3選

最後に、結婚式の服装でNGとなるマナーを確認しておきましょう。しっかりチェックしてコーディネートの参考にしてくださいね。

結婚式の服装にリクルートスーツはNG

結婚式でのパンツスタイルはOKですが、リクルートスーツはNG。結婚式はお祝いのパーティーです。華やかさが重要なため、スーツを着るにしてもセレモニースーツなどエレガントなものを選ぶことをおすすめします。
たとえインナーや小物使いでエレガントさをプラスしたとしても、一目でリクルートスーツとわかる着こなしは結婚式では避けるべきでしょう。

胸元が見える・ミニスカートのドレスは×

結婚式の服装はきちんと感が重要。胸元が大きく開いていたり、スカート丈が短かったりするドレスはNGです。リゾートウエディングやカジュアルな披露宴などでは許容される場合もありますが、結婚式の場合は襟元があまり開いていない、肩や脚などの露出も少ないドレスを選ぶのが無難でしょう。
胸の谷間が見えるようなドレスやスリットの入ったドレスは避け、ストールやボレロなどを着るようにしてください。

革やファーのアイテムは避けて!

革のバッグやファーをあしらったヘアアクセサリーなどの小物はつい選んでしまいがちですが、これは結婚式では絶対にNG!特にヘアアクセサリーでは見落としがちなポイントなので、気をつけるようにしましょう。靴を選ぶ際にも、革製であるとわかりやすいものは避け、ヌメ革などを選ぶといいですよ。

大切な家族や友人にとって特別な日である結婚式。祝福の気持ちを気持ちよく伝えるためにも、服装マナーはしっかり押さえておくようにしましょう。マナーを意識しつつ華やかでおしゃれな服装を目指して、式に華を添えましょう。

結婚式にお呼ばれされた時に気になるのが、ドレスの選び方。購入するとなると、どうしてもコストが気になりますよね。
そんな場合におすすめなのが、ドレスレンタル。PARTY DRESS STYLE(パーティドレススタイル)なら、ドレス単体はもちろんアクセサリーやバッグ、靴などもセットでリーズナブルにレンタルできるのでコストをぐっと抑えることができます。さらに、アイテムを選ぶ手間も省けるので、コーディネートのわずらわしさも手軽に解消。
結婚式のパーティドレスをお探しの際には、PARTY DRESS STYLE(パーティドレススタイル)をぜひご利用くださいませ。

SHOPPING INFORMATION
-ショッピングインフォメーション-

  • ◯お支払い方法

    ・代引き(手数料お客様負担)
    ・AmazonPay
    ・クレジットカード※システムメンテナンス中

    ・後払い(コンビニ・郵便局・銀行・LINE Pay)

    ○このお支払方法の詳細
    サービス提供後、「コンビニ」「郵便局」「銀行」「LINE Pay」で後払いできる安心・簡単な決済方法です。請求書は、商品発送後の発行となり、発行から14日以内にお支払いをお願いします。

    ○ご注意
    後払い手数料:無料
    後払いのご注文には、株式会社ネットプロテクションズの後払いサービスが適用され、同社へ代金債権を譲渡します。
    NP後払い利用規約及び同社のプライバシーポリシー」に同意して、後払いサービスをご選択ください。
    ご利用限度額は累計残高で300,000円(税込)迄です。詳細はバナーをクリックしてご確認ください。
    ご利用者が未成年の場合、法定代理人の利用同意を得てご利用ください。
    お支払い期日を過ぎてもお支払の確認ができない場合、手数料が加算される場合がございます。
    手数料が加算され金額が30万円を超える場合、お支払いは銀行振込のみとなりコンビニ、郵便局でのお支払いには対応しておりません。
    NP後払いについて
  • ◯配送について

    全品送料無料!

    但し、会員様でも北海道・九州・沖縄・離島エリアへのお届けは、下記送料が発生します。

    ・会員:通常送料(往復)0円

    ・会員:遠方送料(往復)1,500円

    ・非会員:通常送料(往復)1,000円

    ・非会員:遠方送料(往復)2,500円


    お届け、またはご返却の片道が遠方エリアの場合は、下記送料が発生します。

    ・会員:遠方送料(片道)750円

    ・非会員:遠方送料(片道)1,750円


    【お届け・ご返却】

    ヤマト運輸での指定となります。
    ご返却の際は、最寄りのヤマト運輸営業所・お取り扱いのあるコンビニ・集荷依頼などでお出しください。


    ●ヤマト運輸より●
    12月は出荷量が通常期の2倍となりますため、配送状況により、ご希望の配達希望時間に沿うことが出来かねる場合がございます。予めご了承ください。

  • ◯ご返却について

    ご利用後はそのままの状態で、到着した箱に商品をまとめて発送をしてください。

    ※クリーニングは不要です。

    ※ご利用日翌日、14:00までにお近くのヤマト運輸営業所への持ち込み・集荷依頼サービス・取り扱いコンビニへの持ち込み等でお手続きをお願い致します。
    ※ご返却時間を14:00までと指定しておりますが、お手続き頂く営業所・コンビニによって最終集荷時間が異なる場合がございます。
    早めのお時間でお出し頂くか、事前に最終受付時間の確認をお願い致します。

  • ◯キャンセルについて

    ご注文キャンセル・内容変更に関しましては、お問い合わせフォームより必ずご連絡お願い致します。
    (注文番号・ご注文者名・内容を明記)


    【発送前キャンセル・商品変更の方】
    ご利用日の20日前まで無料。
    ご利用日より20日未満のキャンセル・変更に関しましては、1商品につき一律2,000円のみお客様負担となります。
    【発送後キャンセルの方】
    1商品につき一律2,000円のみお客様負担となります。
    商品到着日の翌日(ご利用日前)までに返送手続きをお願い致します。

    商品の状態チェック・メンテナンスに関しては細心の注意を払っておりますが、万一、商品に不備があった際は、お手数ですがご利用日前日までにご連絡をお願い致します。ご利用日を過ぎてからのご連絡ですと、キャンセル扱いとしてのご対応は出来かねます。予めご了承下さいませ。

  • 【販売商品をご注文のお客様】
    販売商品に関しましては、お客様のご都合による注文後のキャンセル、返品、交換は承っておりません。 商品の品質には万全を帰しておりますが、万一、不良・破損・誤納品等ございましたら、 7日以内にお知らせ下さい。

  • ◯延滞金について

    ご返却が遅れてしまいますと、延滞料金が発生致します。延滞料は1日につき商品レンタル代金の100%(全額)となります。

  • ◯破損・紛失について

    レンタル商品に大きな傷・破れなどで使用不可となってしまった場合、または商品を紛失してしまった場合は、下記の金額をご請求させて頂きます。
    ●ドレス(付属品も同様):一律3万円
    ●セットアイテム(バッグ・アクセサリー・ボレロなど):一律1万円
    それぞれ、1商品毎に破損・紛失料が発生致します。

  • ◯汚れについて

    レンタル商品を汚してしまった場合、通常クリーニングで落ちない汚れに関しましては、業者により、別途かかった費用をそのままご請求させて頂きます。

  • ◯お問い合わせ対応時間のご案内

    平日 11:00~18:00

    ※ネットでのご注文は24時間受け付けております。

    ※上記時間外のお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となります。予めご了承ください。