二次会のドレスコーディネート

ガーリー素材をあしらった上品ワンピース
ふんわりとしたチュール素材がポイントのガーリードレスです。爽やかなブルーカラーは、ベージュカラーアイテムと合わせる事で、より全体を明るく見せてくれます♩
このコーデアイテムをレンタル 3点6,980円(税込)
エレガントなシルエット美人ドレス
カジュアルテイスト寄りなデザインに、シフォン素材・レース使いで落ち着きのあるパーティスタイルに仕上がります。全体が重たくなりすぎない濃いめのグリーンカラーで、1ランク上のシンプルコーディネートが楽しめます♩
このコーデアイテムをレンタル 3点6,980円(税込)
上品なシルエットと飾りすぎないシンプルデザインで大人ガーリースタイルへ
シンプルなシフォンワンピースデザインで着用しやすいので、動くことが多い二次会パーティにもオススメのデザインです。濃いめのネイビーカラーで全体を引き締めつつ、淡い色合いの小物アイテムで華やかさを取り入れるとバランス良くなります。
このコーデアイテムをレンタル 3点6,980円(税込)
女性らしさ溢れるエレガントな刺繍デザイン
くすみがかったピンクカラー&上品な刺繍デザインで女性らしさが強調されるピンクカラードレス。ベージュ・グレーカラーの小物アイテムと合わせることでより華やかな印象に仕上がります。
このコーデアイテムをレンタル 3点6,980円(税込)
上品素材を組み合わせた王道レースドレス
ロングスカートで露出を抑えながらも軽やかなプリーツシフォンで動きやすい着心地がポイント。小物アイテム選びは、ブラックカラーでよりシックにまとめるのも、ベージュ等の明るめカラーで清楚にまとめるのもお好みに合わせてコーディネートできます♩
このコーデアイテムをレンタル 3点6,980円(税込)
ワイドパンツで魅せる美スタイル
シックなブラックカラーで統一されたレースパンツドレスは、色味のある小物アイテムでまとめるのがポイントです。ゴールド系のアクセサリーを1ポイントで取り入れることで、華やかな見映えになります。
このコーデアイテムをレンタル 3点6,980円(税込)
フェミニン素材で作るレーススタイル
レース&フレアスカートで王道デザインのドレスは、明るめのグレーカラーを選ぶことで、よりおしゃれなイメージに仕上がります。華やかなドレスを引き立てるためにシューズ・バッグはブラックカラーで引き締めるのがポイント。
このコーデアイテムをレンタル 3点6,980円(税込)
Iラインシルエットで作る体型カバースタイル
清潔感溢れるアイスブルードレスには、ベージュ・オフホワイト等のライトカラーの小物アイテムと合わせることで、より軽やかなイメージに仕上がります。小ぶりなアクセサリーと合わせることでより上品な印象になります。
このコーデアイテムをレンタル 3点6,980円(税込)
フェミニンさも取り入れたエレガントなパンツスタイル
クールテイストなパンツスタイルは女性らしいヌードカラーとフリルデザインでまとめることでお呼ばれ仕様に仕上がります。ブラックアイテムの小物で全体にメリハリをつけるところがポイントです。
このコーデアイテムをレンタル 3点6,980円(税込)
大人のガーリデザインドレス
華やかなレースデザインとチュール素材で軽やかな印象を与え、普段とはちょっと違ったスタイルを楽しみたい方にオススメ。淡いピンクカラーとベージュカラーの組み合わせがお呼ばれパーティシーン向きなコーディネートです♩
このコーデアイテムをレンタル 3点6,980円(税込)実際の二次会でのSNAP写真
リアルなパーティーでのSNAP写真のご紹介
パーティーでの参考にしてください!




二次会でドレスをレンタルされた
お客様の声
二次会の
ドレスコーディネートのポイント
二次会の目的は、友人や会社の同僚たちが新郎・新婦の結婚をお祝いすることにありますよね。そんな楽しい雰囲気を盛り上げるのにピッタリのドレスを選ぶようにしましょう。 二次会はフォーマル度がグンと下がりますので、ドレスの自由度がかなりアップします。けれども自由度がアップするため、どこまでのドレスがOKなのか分からない…そんな声も時々耳にします。結婚式ではNGだけれども、二次会ではOKなものがあります。具体的には次のようなものがOKになります。 ①柄物のワンピースドレスや肩が出たドレス ②ラメや柄が入ったストッキング ③キラキラ系のアクセサリー 綿やニットのようなカジュアル過ぎる雰囲気の素材は避けて、華やかな雰囲気のあるものをチョイスしましょう。